いつもモリモリ食べるY君。
気持ちよく、たくさん食べてくれます。
この日も「おかわり!」と元気な声が聞こえます。
そんなY君につられて、他の子たちも箸が進みます。
そんなちびっ子グループの最近のブームは「おかわり」。
おかわりできた時は、嬉しそうに教えてくれます!
おかわり出来なかった時は、なんだかちょっぴり寂しそう。
少量でお腹いっぱいになってしまう子にとって、おかわりは夢のまた夢。
「おかわり!」って言いたいのに
いつもお腹いっぱいになっちゃってできない。
でも、したい!
そんな時は、最初から量を減らして盛りつけてあげます。
少食ちゃんの悩みはこれで解決です!
おかわりした時、しなかった時、
最終的に食べた量がそれほど変わらなくても
心の満足度は格段にア―――ップ!!
「おかわり!」
と大きな声で言う子どもは、とっても嬉しそう♪
「おかわり!」
と言われた職員も、とっても嬉しい♪
低年齢の子が喜びそうな工夫例です。
笑顔を引き出す食卓にしたい!
そのための小さな工夫探しをしています。